にわかプラス

にわかが玄人になることを夢見るサイトです。社会や国際のトレンド、プログラミングや電子工作のことについて勉強していきたいです。

はてなブログの初め方 記事を書く前のSEO対策やSNS連携など

sponsor

Designed by Freepik
はてなブログでブログを始める前に、検索やSEO対策の準備をまとめました。
アクセスアップの基本的な設定は早くやればやるほど効果がが上がりますし、よけいな心配はしないで記事を書くことに集中したいですね。
記事を書き始める前に以下の設定を終わらせましょう!

記事を書く前に始める 準備編

はじめに設定しておかないと、後からやり直しが出来ない独自ドメインや、徐々に効果の上がるSEO対策、
ブログの運営に欠かせないgoogleのサービスの登録、設定を行います。

独自ドメイン設定

どこのブログサービスでも、自分の独自ドメインは取っておいたほうが良いと思います。
特に長くやるつもりなら、自分のドメインを”育てる”ことによって、アクセスが増えれば増えるほど自分のドメインの資産価値が高まります。 とりあえず自分はお名前.comで独自ドメインを入手しました。とりあえず、.comか.netを取得すれば間違いありません。

googleアナリティクス、serch console、アドセンス設定

googleアナリティクス :ブログのアクセスを分析して、どんなコンテンツにどんな人が来ているのかを分析する
google search console:自分のブログの更新をグーグルに通知し、検索結果に反映させたり、ブログの作りを分析してくれる超重要サービス
google adsense:現時点で最高レベルに効率の良い広告サービス。広告収入に興味なくてもとりあえず貼っておきたい。

google アナリティクス
  • グーグルアカウントを作成し、アナリティクスサービスを開始する
  • トップページ→「管理」→トラッキング情報 からトラッキングIDを作成して、自分のはてなブログに設定する psn.hatenablog.jp
google search console
  • 自サイトのサイトマップを送信して、サイト情報や更新情報をgoogleに伝えましょう。 www.mutant-tetsu.com
google adsense
  • 自動で記事の好きな場所に広告コードを貼り付ける。この設定をしないと手動でいちいち広告を貼り付けないといけません。

デザイン→カスタマイズ→記事上に以下を

<!--アドセンスひとつ目のh3上ここから-->
<script>// <![CDATA[
addEventListener("DOMContentLoaded", function() {
var $target = $('.entry-content > h3');
$target.eq(0).before($('.insentence-adsense'));
}, false);
// ]]></script>
<div class="insentence-adsense">
<!--ここに自分のアドセンスのコード-->
<p style="text-align:auto;" >sponsor
</p>
</div>
<!--アドセンスひとつ目のH3上ここまで-->

記事したに以下を記入しました

<!--記事下アドセンス-->
<div id="my-footer">
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!--ここに自分のアドセンスのコード-->
<p style="text-align:auto;" >sponsor<br>
</p>
</div>
<script>
var myFooter=document.getElementById("my-footer");var temp=myFooter.cloneNode(true);myFooter.parentNode.removeChild(myFooter);document.getElementsByClassName("entry-content")[0].appendChild(temp);
</script>
<!--記事下アドセンスここまで-->

以下のサイト様が非常に参考になりました。 www.shigo45.com http://www.toma-g.net/entry/before_last_midashiwww.toma-g.net

SNS連携 twitter,facebook

twitterやfacebookで積極的に発言しなくてもOK
記事の更新を、自動でtwitterやfacebookてつぶやく設定にするだけ。
* アカウント設定→外部サービス連携→twitterやfacebookを有効化
記事を投稿した後、選択したサービスをシェアする、ということを聞かれるので、twitterやfacebookボタンをクリックするだけ。
こちらのサイトに詳しく書いてあります。

www.stdio.jp

ブログランキングに登録

検索以外からの流入はとても大事。効果のほどはなんとも言えないけど、とりあえず登録して、貼っておけば損はしない。
以下の2に登録します
人気ブログランキングとブログ検索 - にほんブログ村
人気ブログランキング - ブログ検索とカテゴリのブログポータルサイト

ブログランキングに参加していることを示す必要があるので、どこかにバナーなどを貼ります。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

記事の更新と同時に、Pingをブログランキングサイトに送信します。はてなは自動でPingを送信する機能がないみたいです。めちゃ不便。
以下のサイト様がとても便利にPingを送る方法を作ってくださいました!ガンガン利用させてもらいましょう!
自作Webサービス「ブログランキングPing送信呼出」に改良! - マネー報道 MoneyReport

1日15人くらいのアクセスアップにはなる、と以下のサイト様では検証しています。ランキング次第でかなり増減するとは思いますが、とりあえず登録すればアクセスが増えることは間違いないので、多少面倒でも登録する価値があります。
ブログランキングで本当にアクセスアップは見込めるのか? | 初心者がお小遣いサイトで稼ぐんだ!と頑張ってみる

livedoor相互RSS導入

相互RSSは記事名で相互リンクしてくれるサービスです。
通常はサイト名だけの相互リンクですが、記事の更新に合わせて記事タイトルを更新して表示してくれます。
まとめサイトによくあるものですね。
これを上手に使うと、検索からよりもアクセスが期待できるツールなのでぜひ有効活用しましょう。

設定方法は以下のサイト様がとても詳しく説明してくれています。 moneyreport.hatenablog.com

ただし新規サイトが相互RSSをしてもらうのはすこしハードルが高いかもしれませんので、この項目は後回しでも良いと思います。

カスタムURL

普通に更新すると、記事URLの末尾は20160101のように年日付の入ったものになります。
これはSEO的に不利になりますし、ブログ移転の手間になります。
* 記事を更新する前に→編集オプション→カスタムURL 英数字で読めば記事内容がわかるURLに設定する。 ちなみにハイフン"-"でつなぐと一つの単語として、アンダーバー"_"でつなぐと別単語としてgoogle(検索サイト)に認識サれるようです。

特に移転するつもりはないし、、、と思っていても、もしもいざ移転する必要になるかもしれません。カスタムURLを設定しているとどのくらい楽なのか以下のサイト様を参考してください。 将来WordPress移行を検討したいはてなブロガーがしておくべきこと4点 - 経済的自由のススメ ~そのあと~

画像はgoogleフォトから引用しよう

画像ははてなブログにあげるよりも、googleフォトにアップロード。そこから画像を埋め込む方が良いです。
はてなブログから移転したいな、と思ったときに一つづつ画像をアップロードし直して、URLを設定して・・・という地獄の作業を未然に防ぐことが出来ます。

staff.hatenablog.com

とりあえずココまでやっておけば準備完了!
1週間くらいかけてちまちま設定していったら良いんじゃないかと思います。他にもおすすめがあったらぜひ教えてください。