Puppeteer フロントエンドのテストをヘッドレスで行うために使ってみた。 今まではchromeをインストールした環境でPuppeteer無しで行っていたが、Puppeteerがchrome(chromium)のバイナリを入れてくれるようなので試してみた。 インストールはyarn add -D pup…
育休を終えて 悲しいことに3ヶ月の育休が終わる。 仕事という生活に組み込まれたルーティンがなくなったという体験がものすごく新鮮だった。 控えめに言って最高だった。 同僚が育休を取るときは全力でサポートしようと決めた。 子育てはもちろんだけど、ソ…
動機 前から少し気になっていたのと、時雨堂の方のTwitterを見て、gRPC-connectがこれから来るのではないかと思ったので、使用感を確かめてみた。 bufbuild/connect-crosstest: Connect's gRPC and gRPC-Web interoperability test suite. https://t.co/GXcT…
参考サイト: https://style.biglobe.co.jp/entry/2022/03/22/090000 style.biglobe.co.jp なぜrebaseを使うか。上のサイトにかいてあるが、コミットログをきれいにするため。 main→branchをマージで行うと、自分のbranchのコミット間に他の人のコミットが紛…
フロントエンドのディレクトリ構成のベストプラクティス この記事を参考にこのブログを書いた。 https://profy.dev/article/react-folder-structure Webフロントエンドのプロジェクトに途中参画したが、ディレクトリ構造が少しカオスめだったので、どのよう…
Lit 公式ドキュメントまとめ 3 www.niwaka-plus.com www.niwaka-plus.com Lit 公式ドキュメントまとめ 3 Reactive properties Public propeties and internal state クラスフィールド(メンバ変数)を使ってはいけない Property options attribute converter…
Components Components 前記事 Litの定義 www.niwaka-plus.com Components レンダリング レンダリングできる値 render() の良い書き方 Litコンポーネントテンプレートの作成 テンプレートはいつレンダリングされるか DOMのカプセル化 レンダリング 以下のよ…
google製ライブラリLit公式ドキュメントの記事です。 Reactとの技術比較やLitに興味ある方ぜひご覧ください。
Arduinoの標準IDEはよくできているが、コード補完が効かなかったり、参照ライブラリ元へ飛べなかったりと少し残念である。 そこで、エディタをVS Codeに切り替えることで、コード補完、参照ライブラリへのジャンプ、その他VS Code拡張の恩恵を預かれるように…
Unityは動画編集ツールのように、タイムラインに沿ってアニメーションを作成する事ができて非常に良かった。 3Dモデルのインポートから、アニメーションを設定し、動画の書き出しまでの手順を示す。 また、タイムラインの表示であったり、プロパティのチェッ…
C#で簡単にMVVMアーキテクチャを実現するPrismの入門記事です。
カックさんのブログメンタリングの卒業記事です。 学んだことをまとめました。
DYNAMIXELサーボモータ MX-12WをUbuntu18.04で動作させる方法とサンプルコード
DYNAMIXELサーボモータは公式がROS対応に力を入れていたりとかなり使い勝手が良いモータに感じます。 導入方法は記事をご覧ください。
今年3月から発生したGoogleフォトの画像が一部非表示になる問題について、はてなブログが公式の対応策として自動で画像とリンクを置き換えてくれるサービスが開始。 Googleフォトの画像をはてなブログの記事に貼り付けていた方必見! はてなブログの画像周り…
別チームで1つのものを作っている、加えて別々のリポジトリを持っている。と言った場合に、リポジトリを参照する「外部参照」が有効です。 方法は記事をご覧ください。
Microsoft Flowを使って情報を一元管理しよう。 RSSリーダとしても使える便利機能を紹介します。
コンパイラの出すエラーはとてもわかりにくい。今回はundefined reference to `__sync_synchronize'というエラーを解決した備忘録を残します。
ドメイン駆動設計 入門がとても良かったので、内容をクラス図にして理解を深めました。 内容については記事をご覧ください。
契約書のレビューポイントをまとめました。 エンジニアにとって非定常な作業ですがお互いのためにしっかりこなしたいですね。
C++で疲れるDIコンテナライブラリ「Hypodermic」
Google Mockは超便利!モックってなに?という人向けにGoogke Mock入門記事を作成しました。 Mock自体の説明や使い所を記事にしたのでぜひ見てみてください。
MicrosoftToDoでタスク管理。GTDの手法と組み合わせて簡易なタスク管理で効率よくタスクをこなす手法です。 詳しい方法を本文で解説します。
Windows10上にJenkinsを複数インスタンスたてる方法を紹介します。
UnityでROS2を使いたくて、環境構築したけど、Unityで使うところでコケてしまった話です。 うまく動かせたよ、などありましたらぜひ教えてください
Fusion360で作ったモデルをUnityで動かす
日進のAl in Pastaが最高でした。 栄養も取れてご飯に迷わない。まじで現代社会の救世主です。味や食べ方のレビューをしたので本文をどうぞ。
アマプラで見れるモダン・ラブを見た感想。 一言で言って最高すぎる。深い愛情を感じられる素晴らしい作品。その感想を共有したくて記事を書きました。
9万以下でゲーミングPCを組んだ。高コスパで有名なryzen5 3600。 ああ、ガチのマジで最高・・・ おすすめの構成とAmazonより安く買えるサイトを紹介しますね。
通信費をできるだけ抑えたくないですか? スマホと家のネット合わせて5000円以下かつノーストレスで運用する方法を教えちゃいます。 詳しくは記事を御覧ください。